そろそろ晴天が拝みたいと思う今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
メモをする時はアナログ派の管理人のかざひなです。
みなさまメモ帳や手帳を持ち歩きますか?
管理人はほぼ持ち歩いています。特に仕事に行く時は。
↓↓ちなみに遊びに行く時はこんな感じ↓↓
休憩時間や仕事が早く終わった時にブログのネタ出しや情報を整理するためにメモ帳を使います。
メモ生活は学生の頃から現在に至るまで20年以上続いています。
今回はそんなメモ大好き管理人が現在使っている持ち歩き用のメモ帳についてお伝えしていこうと思います。
メモ帳のメリット
そもそもメモをするという事にどんなメリットがあるのか。
管理人は2つのメリットを感じます。
いつでも見返せる
忘れてはいけないことなどはメモに記した方がいいです。
買い物リスト、もちものリスト、やり方etc…
頭で記憶するというのはあいまいで色んな事が混ざっています。
書き出すことでずっと考えてないといけないというストレスから解放されるし余計なことに惑わされない。
特に買い物リスト、おすすめです。
思考の整理ができる
頭の中はいつだってやらなくてはならないことと、感情と、アイディアでごちゃごちゃしています。
この状態が続くと疲れ果てて何も考えたくなくなります。
しかもおもしろそうなアイディアなんて実行しようとしたとたんに、すべて忘れるじゃないですか。
何を思いついたんだっけ?これ絶対やろうと思ったのにって。
なので管理人は、くだらないアイディアでもなんでもいつでもメモに書きとどめます。
そうすると安心。見返せるしね。
感情に関しては、思ったことをそのまま書けなくなるまで書き続きます。
書き表せない時は今の気分でぐりぐりと塗りつぶします。
メモ帳は自由なんです。
色塗ったって文字を書いたって切ったって良い。
メモ帳のデメリット
まぁ紙媒体なので筆記用具がないといけないですね。
あとはきちんとしなきゃとか、綺麗に書かなきゃみたいな人も一回間違えたりページすっ飛ばすとやる気なくしたりしそうですね。
そういうコレクター気味の方は、メモ帳アプリでとりあえずメモしてから清書すると良いと思います。
いつも持ち歩いているメモ帳セット
管理人は、現在アイディア用のメモ帳とスケジュール用のメモ帳の二つを持ち歩いています。
一つのノートにまとめるのもありだと思いますが、アイディアはアイディアで探したいしスケジュールの中にアイディア詰まってても探しにくい。
なので2つ持ち歩いています。
アイディア用のメモ帳
アイディア用には無罫を使っています。(赤色のノート)
こんな感じ。これはブログのネタを探している時に書いた内容です。
ちなみに緑の〇がついているところはブログに登場しています。
焚き火台などが登場している記事はこちら
絵を書いたり文字を書いたり。
ぐるぐると文字を囲んで、あちこちに矢印で引っ張っていったりして縦横無尽に書くこともあるので、アイディア用は罫線がないタイプが書きやすいです。
スケジュール用のメモ帳
スケジュール用には方眼を使っています。(緑色のノート)
トラベラーズシリーズは書き心地抜群。なんせMD用紙。
方眼の理由はTODOなどを書くことが多いから。
整理された状態で書きたい。
管理人はマンスリーのところはシールタイプのものを使っています。
好きな場所に貼れるから。しかも100均で売っている。書くよりも楽。
月によって書くことが増えたり全くなかったりするので管理人はいつでも好きなページが月初めになるような使い方がしっくりきます。
どんなに中途半端な感じで使ったとしても、必ず新しい見開きページの左側にシールを貼ります。
メモ帳はいいぞ!
メモ帳はいいぞ!
もうこの一言に尽きます。
別にノートじゃなくてもいいとは思うんですが、やっぱり書く事は思考をそのまま反映してくれるので頭の中の混乱をスッと収めてくれやすいです。
個人的には自分の好きな書き心地の筆記用具と紙質は大事だと思ってますが、それはまた別のお話ですね。
なんかちょっともやもやするなーとかやることがいっぱいあるなーとか何かしたいなーって事が収拾つかない方は、ぜひメモ帳ライフを楽しんでみてはいかがでしょうか。