みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
管理人のかざひなです。
週に2〜3日の仕事で自由に暮らしていきたい
そんなことを思い続けてだいぶ長いのですが、現在その願望を叶えている状態です。
セミリタイア体験中です。
今回はセミリタイア生活を始めて数ヶ月、管理人が感じたことを備忘録として書き留めたいと思います。
働けど働けど年の手取りが300万にもいかなかった管理人がセミリタイア生活を体験してみるよ!
ちなみに、総資産は1,000万円もないよ!無謀だね!
セミリタイアとは
セミリタイアとは定年退職を待たずに退職して、アルバイトなどの収入で暮らす生活スタイルとのことです。
契約社員だった管理人って定年退職とかいう概念あんのかな
正社員ではなく、契約社員だった管理人。
定年退職って概念あるのかな?と思ったら、定年退職とは企業が決めた退職年齢まで働いて退職することのようです。
ちなみに似たような言葉でサイドfireという言葉もあります。
就労規約みたいなものは確認したほうがいいです。
管理人は確認したところ、定年という一区切りはあるようで、そこから働くかは会社次第的なようなこと書いてあった。
セミリタイアとサイドfireの違い
いろいろ調べたものをざっくりまとめると、管理人はこんな解釈をしました。
- セミリタイア…資産運用等とアルバイトなどの2軸で生活。アルバイトがないと生活が少し厳しい。
- サイドfire…資産運用とアルバイトなどの仕事で生活。生活費の一部を賄う程度の仕事ぐらいで良い。
いろいろ調べてもセミリタイアとサイドfireの違いってグラデーションみたいな違いで、明確なことはないかな
管理人は流石に資産運用だけでは生活が厳しいので、セミリタイアに該当するかなと思っております。
セミリタイアを期間限定でやってみようと思ったきっかけ
現在、管理人はセミリタイアを体験中です。体験中というのは、セミリタイアをするには、計算上資産が足りないからです。
セミリタイアをするには管理人の年で大体4〜5000万ぐらい必要なのではと言われていることが多いです。
資産運用始めた歳も最近だし、手取りが300万もないのに5000万とか一体いつになるんだよ……
ここで第一の絶望です。
やりたいことはキャンプをしながらのんびり暮らすこと。
でも、休日も不安定、出勤時間も不安定、就労時間もまちまち(通常通りか長いか。短くなることはない)。
どうやってもやりたいことから程遠い。でも、どうしてもキャンプしながらのんびり暮らしたくて資金を集めるために日常を暮らしてきました。
そんな中で、管理人の友人が癌で亡くなりました。
自分と同じ歳、しかもかなり身近な友人が亡くなった事実はじわじわとボディブローのように管理人の心に効いてきました
どんなにやりたいことを夢見て頑張っても、少し自分に何かが干渉するだけで今までの努力があっけなく砕け散ってしまうのか。
やってみたい、やれたらいいな。そんなこと言ってるだけで今の生活ずっと続けて何もできないかもしれない。
1年半の生活防衛資金は貯まっている。
資産運用だけでは暮らしていけないけれども、1ヶ月の支出を抑えれば月10万近くのお金があれば生きていける。
よし、期間を決めてセミリタイア生活を体験してみよう。
体験して後悔するより、夢見たまま動けなくなった方が後悔する!
ということで友人の死をきっかけに、管理人はセミリタイア生活を決行しました。
セミリタイア生活をするにあたって準備したこと(仕事)
収入がほぼ無くなること、自分が担っていた業務が他の人の負担になってしまうと思うとなかなか辞めるとは言い出せませんでした。人手不足ですし。
セミリタイア体験すると決めたのはいいけれども、急に辞めますとは言えないよね
管理人は契約社員とはいえど、なかなか上の立場にいる人間。
結構特殊な仕事をしていたので、引き継ぎや取引先との兼ね合いもあります。
なので、いつ辞めても良いように以下のことを準備しました。
- 今まで引き受けていた仕事を少しずつ同僚や部下に任せていく
- 引き継ぎ書を作る
- よくあるトラブル解決策をまとめる
- 新人には角が立たないような意見の聞き方を伝えていく
今まで引き受けていた仕事を少しずつ同僚や部下に任せていく
管理人は、やや専門性の高い仕事をしていました。今まではそんなに知識がなくても対応できそうな仕事でも、頼まれたら引き受けていました。
ですがセミリタイアを意識した頃から、いつでも辞められるように簡単な仕事は任せるようにしていきました。
近くにいるから一緒にやってみようか。
など、少しずつでも取り組みしやすいようにフォローやポイントを伝えながら任せていきました。
引き継ぎ書を作る
なかなかまとまった時間を取ることが出来なかったのですが、家に持ち帰りたくないので仕事の合間(10分ぐらい)でちょこちょこと自分の仕事をまとめていきました。
例え辞めなくても、引継書を作っておくと自分の仕事量を客観的に把握できるのでおすすめです。
これでいつでも辞めることが出来ます。
よくあるトラブル解決策をまとめておく
自分の分野で多いトラブルの解決方法をまとめてファイリングし、誰でも確認できる状態にしておくともしものことに備えることが出来ます。
辞めなくても、まとめておくと休みの日に連絡が来るというのが激減する。
それと、頻度は低いけど緊急性大みたいなやつは必ず書いておくと自分も困らない。
とにかく『自分しか対処することが出来ない』という状態を減らしておきました。
新人には角が立たないような意見の聞き方を伝えていく
「何をすれば良いですか?」とふわふわとした状態になっていたり、聞きにくいのか遠慮して何もしないという事を減らすために、新人さんには積極的に話しかけていきました。
やっぱり忙しそうにしている先輩には話しかけづらいよね。
話しかけて欲しいけど。
とにかく新人さんを観察して、その子に合った聞き方を伝えていきました。
完全に管理人のためなのですが、せっかく来てくれたし独り立ちするまでは新人さんはバブちゃんみたいなもんなので、先輩も新人もできるだけストレスを軽減できるような方向に持っていきたかった。
聞き方一つで新人も先輩もストレス度合いが全く違うからね。
セミリタイア生活をするにあたって準備したこと(プライベート)
さて、無職になるとなると社会的信用がなくなります。
そうなると、クレジットカードの審査が通らなかったり、今まで支払えていたものが支払えなくなる可能性が出てきます。
ということで、管理人は以下の内容を見直しました。
- クレジットカードの見直し
- 保険の見直し
- サブスクの見直し
クレジットカードの見直し
無職だとクレジットカードも作れなくなっちゃうよな
お得な生活のためにはクレジットカードは必要不可欠になっています。
まぁ無職ならカードじゃなくて現金生活に切り替えろよって話かもしれませんが、管理人はキャッシュレス生活大好きなのでカードは必需です。
リタイアする前に試してみたかったカード作ったよ!
退職の旨を伝える
管理人はキャンプをしながらのんびり暮らしたいっていうのは最終目標なんですが、他にも挑戦している副業があるのでそちらに時間を割いてみたいってのがありました。
辞めるための準備がある程度できて辞めるための目処がったった時点で上司に話をしました。
管理人の会社は結構風通しが良いほうだと思いますので、思い切って直属の上司に副業の件をお話しして
一年後の⚪︎月には辞めようと思います
と伝えました。
ありがたいことに、一旦その希望を飲んでくれました。
その後、いろいろ話し合いを重ねた結果、現在はアルバイトとして雇っていただけることになりました。
予定とは違うけど今の仕事が嫌いなわけではないので、とても嬉しいです!
セミリタイアなのかと言われると微妙ですが、感覚的にはセミリタイア!
上司はかなり上に取り合ってくれたので本当にありがたいです。
時間は短いながらも恩を返そうと思います。
不安と希望が入り混じった気持ち
今の状態は不安と希望が入り混じった感じです。
なんと言っても、資産がないからね!
そう、資産がないんです(絶望)
でも、管理人、ちょっと疲れちゃったの。
なんか絶望しかなかったのよ。別に仕事の内容が嫌いとかではないんだけど絶望しかなかったの。
どうせ絶望しかないのなら、何やっても絶望以下にはならんだろうってことで期間限定でセミリタイア体験中です。
空を見てるだけで1日が過ぎる
これから管理人はどうなっちゃうのかな?
もしこのブログがある日突然無くなったら察してもらえると助かります。
読んでくれてありがとうございます!
ブログ村に参加しているので、よければポチッとお願いします!