暑い日がまだまだ続きますね。
マスクで倒れそうになっている管理人のかざひなです。
ついにやらかしてしまいました軽度の脱水。経口補水液に助けられました。
まじ職場に数本用意するべきだと思う。
最近ブログの更新頻度が下がってきました。
ブログ始めた当初は毎日とは言わないけど1週間に3回は更新していた気がする。
自粛期間中だったしね。
毎日がハッピーデー。
最高の隠居生活。
ブログ更新の頻度が下がってきていることについてや、ブログをすることに対しての今考えを備忘録としてまとめてみようと思います。
ブログってなんだろう

管理人にとってブログは「誰でも見れる日記やメモ帳みたいなもの」です。
最初から有益なものばかり書いてあるブログも多いですが、管理人は日記みたいなものの中に共感できるところや有益な事がぽつりと混ざっているようなブログが好きです。
管理人は「断捨離」「節約」にハマりGoogle先生で「断捨離」「節約」を検索して、たまたま見たブログ村の記事で初めてブログという存在を知りました。
カテゴリー別に分かれたブログは探しやすく、自分の経験に基づいて書いているブログが多くて時間を忘れてサーフィンしたことを覚えています。
心に残っているブログ
当時はブログというものを意識してサーフィンしていたわけではないので、ブログタイトルを読まなかったのですが、10年経った今でももう一度読みたいなぁと思っているブログがあります。(どうしても探せない…削除されてしまったのでしょうか)
軽井沢のログハウスでDIYをしながら暮らしていることを書いているブログ
憧れたんですよね。
仕事辞めて手元にある物を売りさばきながら自分の出来る範囲で暮らしているのが。
直せるところは自分で直す。
煌びやかな世界ではないけれども追われて暮らしていない様がとても好きでした。
たしか女性の方だったと思います。
私にもできるかもしれないと淡い希望を抱いた記憶があります。
汚部屋脱出までの過程を書いたブログ
もう足の踏み場どころかどうやって家の中へ?というところからこのブログは始まります。
定点観測(写真)を撮り進捗をメモしながら普通の部屋へ、理想の生活を目指して進んでいったブログです。
コメント欄が温かく、励ましやアドバイスや目標クリアスタンプを作っていた読者までいてみんなでブログを作り上げていく感じがとても好きでした。
管理人さんも目標が明確で、目標を細分化していくのが上手い方なのでとても参考になってモチベーションアップにつながった記憶があります。
食べるために働くんだからもう作物育てた方が早くない?というブログ
もうすべてが衝撃。
結局食の為に嫌な思いをして働くことに時間をかけるのなら、いっそ食べ物は作ればいいじゃない。
電気代と生活用品はパソコンで稼ごう。
そんな考えの管理人さんが書いていたブログです。
もしかしてアフィリエイターさんだったりしたのかな?IT関連の方だったのかな?
PCの仕事内容については一切触れていないので今でも気になります。
シンプルイズベストを貫いている行動力のあるブログでした。
いずれも心に残っているのは「等身大で身近に感じる、憧れる」ブログですね。
自分が目指すブログ
正直まだもやぁっと外側が見えてきたぐらいです。
※実は最後に結論が出ました。思考整理しながらのブログなので、あえてこのまま残しておきます。
最初は「給料以外の収入源になればいいなぁ」程度の考えで始めました。
未だに収入はありません。
でも、記事を書いていくうちになんとなく今の自分が考えている事とかやっていることを発信していこうかなと思い始めてきました。
目指したいのはゆったりまったりキャンプをして週2、3ぐらいの労働で済むような生活。
そんな生活ができるようになった時に「こんな迷走していた時期もあったなぁ」と見返せるようなブログにしたい気もします。
ただ今は、せっかく公開しているので、似たような想いの人や趣味を持っている人たちとブログを通して交流が出来たらいいなぁと思っています。
ブログの更新頻度が下がってきたことについて
最初の頃より今の方が見てくれている方も増えてくれてるので、更新の頻度が下がっても書いている記事ときちんと向き合うのも悪くはないというのが管理人の感想です。
最初の方は追い立てられるように書いてきました。
ネタも豊富にあり(あったつもり)時間があったのも手伝って、2日に1回みたいな感じで書いてました。
仕事が始まりネタも尽き始め、書いては消し書いては消しという状態が続いているのが現状です。
現在は2日に1回だったブログの更新も1週間に1回あればいい方です。
それでも管理人はそんなに焦ってはいないし、頻度が下がってきたことで記事と向き合う時間が増えて、思考整理しやすくなったなと思っています。
更新頻度が下がっても気にしない
1週間に1記事できるぐらいに何かに挑戦したり思考をまとめる訓練をすることを目標に更新頻度に関しては気にしない。
まったりやる。
このブログのコンセプトだしね。
迷走しながらゆったり生きるっていうのは。
あとこの記事で思考の整理ができてよかった。
私が心に残っている「等身大で身近に感じる、憧れるブログ」を目指していこう。
今決めた。
読んでくれてありがとう。
良かったらポチッとお願いします。
